【ティアキン】プレイ日記 #3
平日は仕事で疲れてしまって、ゲームする気にならず、もっぱら週末にプレイしている。
初めて地下世界に潜った。マジで暗いし、どこまでこの暗闇は広がっているのか。空島も全然探索できてないし、こりゃゲームのボリュームやべぇぞ。
ハテノ村にたどり着いた。やっぱりこの雰囲気、好きだな。こんな所で穏やかに暮らしてみたい。

ハテノ村のエピソードミッション面白くて、一気にやってしまった。新しきをとるか古きをとるか、リアル社会でもありそうな話題だった。
ハテノ村のリンクの家が、「ゼルダの家」になっているのは驚いた。ブレワイからティアキンまでの間に何があったのか。リンクはゼルダに自分の家を譲ったのかな?(リンクは野宿生活ってこと?それとも一緒に住んでいた?後者の方が妄想が広がって良いんだが…)
【ティアキン】プレイ日記 #2地上への帰還
空島の祠を回って、右腕をパワーアップ!
そしていよいよ地上に戻る時!え、パラセール無しで飛び込むの!?予想外。

ここから!?

うぉぉぉぉ!

なんとか池に着水して帰還。
拠点らしき場所に到達。ブレワイの城前の噴水だったところか?時間の経過を感じる。

そしてプルアとの再会。美人さん。

パーヤがどうなったか気になりすぎて、メインミッション無視してカカリコ村に来てしまった。

パーヤいるじゃん!村長になっとる!

尚、隣に褐色の大男がいて、ちょっと萎えました。。。すみません、勝手に萎えてすみません。いや、パーヤはリンク一筋のはずだから!信じてるよ。
地底から禍々しく瘴気が湧きあがっとる。本当にここに潜る時が来るんか?怖いんですが。

パラセール来たぁ!今作は無いのかと思ったよ!

パラセールあると、やっぱり快適!
ブレワイみたいにハイラル城のてっぺんにコログおるやろ!やっぱおったわ。

今回はここまで。次はどこから進めよか。何しようか迷う時間、贅沢ぅ〜。幸せ。
【ティアキン】プレイ日記 #1 ショートカットのゼルダが可愛い
メルカリで買ったティアキンが到着した〜!ちょうどゴールデンウィークにプレイできるから嬉しい。
早速プレイしていく!

城の地下を探索する2人。ショートカットのゼルダが可愛い。ブレワイからどれくらいの年月が経ったんだろ?
可愛すぎるだろ!

イケメン〜
謎の敵出てきた。ガノン?でハイラル城が浮いていく!?ゼルダも何処かに落ちてしまったし。えぇどうなんの!?せっかくゼルダとのイチャイチャが見られると思ってたのに。

やっと外に出られたと思ったら、まさかの空の上。

そしてリンクが空から飛び込んで、オープニング。

眼下に広がる雲海と宙に舞う島、そして雲の下にはハイラルの地も広がっているんだろう。音楽も相まって感動してしまった。

相変わらず景色良。風、水の音も最高。癒される。


ブレワイでは画面表示を「プロ」にしても左上の体力のハートマークが消えなかったけど、今回のティアキンはハートマークも消えるのいいね!没入感やばい。
ラウルとかいうイケメン出てきた。ほぉほぉ、今回はこの貸してくれた右腕に色々機能が付いていく感じなのか?

コログを見つけて笑ってしまった。やっぱ居るよな、今作も。

可愛いじゃーん
んで、今回は料理のレシピ図鑑みたいなのあるんかな?料理作るモチベや楽しみが増えて嬉しい!

というか空の世界もいいが、早くプルアやパーヤ、ルージュに会いたい。成長してるんだろうか。
てな感じでぼちぼち楽しんでいきます!
【ティアキン買っちった】また冒険が始まる!
ブレワイをクリアして1ヶ月。コログを集めるためにちょこちょこ起動はしてたけど、流石に飽きてきた。
次の冒険に行きたくなってしまった!
というわけでメルカリでティアキンを購入。明日か明後日には届くはず。ゴールデンウィークは初日からティアキンをプレイ出来そうだ。
ティアキンでは、どうやらブレワイで出てきたキャラが成長して出て来るようで、胸熱な展開が待ってる気がして楽しみ。
マップも空にも地下にも広がってるっぽくて、ブレワイよりも長く遊べるかな?
楽しみ〜^_^ なんとか明日仕事頑張ろ〜
【クリア】ありがとうブレワイ!
3/30土曜日の深夜3時。
ついに厄災ガノンを倒して、
約2ヶ月遊び続けたブレスオブザワイルドをクリアしました!
もっと早くガノンを倒しにくることも出来たけど、終わってしまうのが寂しくて、コログを見つけに行ったり、祠をコンプリートしたりしていました。
クリアした感想としては、神ゲーという評価は伊達じゃない!
目的地を目指していたつもりでも、ついつい寄り道してしまう。でもそれが楽しかったり、
風の音や水が流れる音、雨が降る音、木々のざわめき、そんな音たちがとっても心地良かったり、
ストーリーを進めること以外にもこんなに楽しみ方があるんだ、とやってみて本当に実感した。
続編のティアキンもやるつもりです。ブレワイで登場したキャラクターもまた出て来るみたいだし、また会えるのが楽しみ。
去年、スプラトゥーンで15年ぶりくらいにゲーム復帰して、ゲームの楽しさを思い出した。
その流れでずっとやってみたかったブレワイをやってみたら、やっぱり面白くて。
この1年間任天堂に生活の楽しみを作ってもらってた。本当にありがとう。
本当にやりたいソフトが出てきたら、ちょくちょくプレイしていって、細長くゲームを生き甲斐にしていけたらいいですね。
バンカライブ轟ありがとう…!(感涙)
イベント中止で、もうライブはお蔵入りかと思ったけど、やってくれてありがとう。
新シーズンのPVで初めて聴いて、大好きなABXYの新曲に歓喜して、これは絶対ライブでやってくれるだろうとは思っていたけど…
まさか一発目から「counter stop」やってくれるなんて…!
一発目から叫んだ。
「張拳ゴーアヘッド」前のライブではなかったから、今回やってくれんじゃないかと期待してた…!期待以上にライブ映えする曲でめちゃくちゃ良かった。
(生きるの苦しいことばかりだったけど、このライブ見るまで生きててよかったと思って、ちょっと泣いた)
そしてテンタクルズが出るなら絶対この二曲はやってくれるだろうと思ってた「サイタンケーロ」「ゼンゲン・テッカイ」
この曲も大好き。最高だった。まさかのずんぐりシルエットのヒメちゃんには笑ったけど。
「鉄拳ピジャゲルド」もめちゃくちゃ格好良くて、縦ノリしてしまった。原曲とは違って、マンタローへの怒りが、テンタクルズとのコラボに対してで笑った。
シオカラーズの出演や、恒例の「シオカラ節」がなかったのはちょっと残念だけど、次回のライブに期待!
マジで生きてて良かったと思った。涙出た。
ありがとう、ありがとう。
サイドオーダーも楽しみです。
